法律相談受付中!
内容 | ご依頼者 | 料金 |
---|---|---|
法律相談 | 個人 | 30分/5,000円 |
法人 | 1回毎/10,000円以上 |
法律相談は随時受付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
法テラスをご利用いただける場合には、無料でご相談いただけます。
(同一内容について30分×3回まで)。
詳細はお電話でお問い合わせください。
一般民事事件(損害賠償/慰謝料/債権回収/交通事故/相続事件)
内容 | 経済的 利益の額 |
着手金 | 報酬金 | 事件 経費 |
---|---|---|---|---|
一般民事事件 | 300万円以下 | 経済的利益の額の8% | 経済的利益の額の16% | 実費 |
300万円~ 3000万円まで |
経済的利益の額の5% +9万円 |
経済的利益の額の10% +18万円 |
||
3000万円~ 3億円まで |
経済的利益の額の3% +69万円 |
経済的利益の額の6% +138万円 |
||
3億円以上 | 経済的利益の額の2% +369万円 |
経済的利益の額の4% +738万円 |
離婚事件
内容 | 着手金及び報酬金 |
---|---|
離婚調停、離婚仲裁センター事件 又は離婚交渉事件 |
各30万円以上100万円以下 |
離婚訴訟事件 | 各40万円以上300万円以下 |
債務整理
内容 | ご依頼者 | 手続の種類 | 弁護士報酬 |
---|---|---|---|
自己破産 | 個人 | 同時廃止 | 25万円 |
個人管財 | 30万円以上 | ||
法人 | 法人管財 | 50万円以上 |
※別途、実費・裁判所が指定する予納金が必要になります。
内容 | ご依頼者 | 手続の種類 | 弁護士報酬 |
---|---|---|---|
個人再生 | 個人 | 住宅条項なし | 30万円 |
住宅条項あり | 35万円 |
※別途、実費・裁判所が指定する予納金が必要になります。
遺言
内容 | 分類 | 項目 | 手数料 |
---|---|---|---|
遺言書作成 | 定型 | ー | 10万円〜20万円 |
非定型 | 基本 | 300万円以下の場合 20万円 300万円〜3,000万円の場合 1%+17万円 3,000万円以上 0.3%+38万円 3億円以上 0.1%+98万円 |
|
特に複雑又は 特殊な 事情がある場合 |
弁護士と依頼者との協議により定める |
※公正証書にする場合は、上記の手数料に5万円程度が加算となります。
内容 | 項目 | 手数料 |
---|---|---|
遺言執行 | 基本 | 300万円以下の場合 30万円 300万円〜3,000万円の場合 2%+24万円 3,000万円以上 1%+54万円 3億円以上 0.5%+204万円 |
特に複雑又は 特殊な 事情がある場合 |
弁護士と依頼者との協議により定める |
※遺言執行に裁判手続きを要する場合、弁護士報酬がかかる場合もございます。
刑事事件
内容 | 着手金及び報酬金 |
---|---|
起訴前及び起訴後の事案簡明な事件 | 30万円~50万円まで |
起訴前及び起訴後の前段以外の事件及び再審事件 | 50万円以上 |
再審請求事件 | 50万円以上 |
内容 | 結果 | 報酬金 |
---|---|---|
事案簡明な事件 起訴前 | 不起訴 | 30万円~50万円まで |
求略式命令 | 前段の額を超えない額 | |
刑の執行猶予 | 30万円~50万円まで | |
事案簡明な事件 起訴後 | 求刑された刑が 軽減された場合 |
前段の額を超えない額 |
※その他、刑事事件の内容により着手金・報酬金ともに変動いたします。
※訴額・事案の性質によって事件の難易度が変わりますので、費用が変動することがございます。詳細は、ご相談時に弁護士に遠慮なくお尋ねください。
※金額はすべて税抜表示となっております。